いろのえ パース制作室
  • 手描きからCGまで。イメージを視覚化するお手伝いをいたします。

  • 問い合わせ
スケッチ探索2023☆千早口駅

千早口駅(大阪府河内長野市南海高野線)から天見駅(高野線、大阪府最南端の駅)
都会の喧騒から離れ静かな原風景の広がる天見の里へ。


 


南天苑の裏手側から天見小学校が少し見えるアングルが気に入りました。


天見温泉  南天苑

木々に囲まれた、堺大浜にあった”潮湯”を昭和10年に移築し、建築家の辰野金吾による設計の建造物は、大正浪漫を感じます。登録有形文化財。


南天苑 HP → こちら


虫対策を万全にすれば、絵になるポイントもありました。
千早口駅からの山道には、自動販売機がないので、ハイキングの際には水分対策を!

スケッチ探索2023☆蛸地蔵駅から岸和田城周辺

蛸地蔵駅
蛸が岸和田城の守城戦で活躍した?という伝説が残る蛸地蔵駅に降り立ちました。
蛸地蔵駅舎は、大正14年に建築された南欧風の貴重な建築物で、壁面上部には、
『蛸地蔵縁起絵巻』のワンシーンのステンドグラスが美しく輝いて出迎えてくれます。


線路脇へ進み、角を曲がると、岸和田城の東側から臨んだ風景が目に飛び込んできました。

岸和田城と五風荘


 


近代和風建築と回遊式日本庭園がある登録有形文化財の五風荘を外観から眺め、岸和田城の東側をスケッチをしました。



岸城神社-岸和田だんじり祭の聖なる場
  


自泉会館-関西建築界の草分け、建築家・渡辺節の近世スパニッシュ作品(登録文化財)
 


旧紀州街道-町家
旧紀州街道は、江戸時代に参勤交代のための道路として整備されたという、城下町時代を支えた商家群の町家建築がみられます。

 


曇りくらいがスケッチには最適でしたが、ぽつぽつと雨が降ってきて、お気に入りなのですが、水性のペンでしたので、画面のインクが滲んできたので、退散☆


岸和田城周辺に見どころが多くあり、回りやすく、お堀周辺はゆっくりスケッチ出来そうでした。



スケッチ探索2023-学研北生駒駅から高山方面

八月 生駒市高山 水彩


残暑の残る8月下旬、学研北生駒駅からのどかな風景の写真を撮りつつ、高山方面へ進んで行きました。暑くて何度も通り過ぎるバスに飛び乗ろうとしましたが、せっかくの風景を見逃さないように頑張って歩きました。

    


高山竹林園

   

学研北生駒駅から徒歩45分ほどかかりましたが、高山竹林園へたどり着きました。
(バスだと10分程だと思います。)
高山は茶筅の日本製造9割を占める地域だけあって、本格的なお抹茶も味わえました。



■HL(目の高さ)とVP(消点)

HLを確認後、消点を設定して描くと安定感あるスケッチに仕上がります。



ラフスケッチで建築めぐりーKHギャラリー芦屋

コンクリートとアート作品が、美しく調和した、安藤忠雄さん設計のコシノヒロコさん旧自邸。

見学も出来ます!(予約制)
詳しくは、KHギャラリーHPへ。

鳥瞰を体験出来るー「おおさか堺バルーン」

鳥瞰パースは、規模の大きな計画の全体像を一目で確認できる長所を持っています。

パースを作成しながら、鳥から見るとこんな感じなのか?と思いながら作成しています。

普段では、飛行機に乗った時に離陸直後に眺める風景をイメージします。

大阪周辺で鳥の画角を体験できる場所が誕生します。

気球に乗って世界遺産を上空から一望することができる『おおさか堺バルーン』

楽しみです!

『仁徳天皇陵古墳』
大山古墳など49基の古墳で構成資産とする百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群が、ユネスコの世界文化遺産に登録されました。